top of page

PROGRAMS

心技体

を動かし、を学ぶことで、を鍛えます。

稽古は、礼で始まり、礼で終わります。 正座をして、黙想をすることにより、心を落ち着けます。

挨拶・礼
立ち基本

ストレッチを中心とした柔軟の他、呼吸法など独自の準備運動を全員でします。​

準備運動
移動基本

足の運びと、受け技、突き技、蹴り技などを組み合わせて稽古します。

立ち方、受け技、突き技、蹴り技などの基本動作を、掛け声に合せて行います。

ミット打ち

子供たちが大好きな稽古です。上手くなるとミットを打った時に「パパーン!」という高い打撃音が響きます。

約束組手

二人で相対して、攻撃技と防御の技となり、あらかじめ決めた手順にしたがって技を掛け合う組み手の稽古です。

bottom of page